お問い合わせから納品までの流れ
お問い合わせ
研究開発・品証用ウェット処理装置に関するご質問、ご注文、お見積りはお気軽にお電話、インターネットフォーム、メール、FAXをご利用下さい。
お問い合わせ時に会社名、 担当者名、住所、TEL番号、FAX番号等をお伺いさせていただきます。また、ワークサイズや処理薬液など大まかな内容をお尋ねします。
お打ち合わせ
お問い合わせでお聞きした内容をもとに、カタログや参考図をお持ちし、詳細な仕様やご要望、ご希望の納期などをお聞きします。設置環境や搬入経路の確認もさせていただきます。
現在ご使用中の装置がある場合はそれらの良い点、悪い点などもお聞きします。
お見積り
お打ち合わせの内容をもとに、お見積りいたします。カタログや参考図、仕様書なども添付いたします。
※仕様の追加や変更・修正が生じた場合は、再度お打ち合わせをさせていただきます。
ご注文
お見積りや仕様書、参考図の内容にご納得いただきましてから、ご注文をいただきます。
設計

ご注文いただいた装置の仕様書と参考図をもとに、営業と設計の間で綿密な打ち合わせを行い、機械と電気の各設計担当者が装置の設計を行います。
製造
設計図と部品リストをもとに、部品の手配から材料の加工、部品の組込みなどの装置の製造を行います。
試運転・調整・(立会い)
完成した装置の試運転と調整を社内で行います。
その後出荷までの間に、弊社工場にて装置の仕上り状態をお客様に実際にご確認いただき、手直しなどのご指摘があれば、ここでさらに装置に修正を加えます。
出荷
清掃・梱包作業を行ってから、出荷します。
設置・納品
納品時は弊社担当者が立会い、装置を所定の場所に設置させていただきます。
不明点などありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。