tear

剥離機

コンパクトでも大型並の有効サイズ

R&D・試作用剥離機の設計・製造はお任せください

ドライフィルムレジスト剥離・液状レジスト剥離の研究開発、プリント基板の小量生産向けのラボ機を製造しています。
剥離液の性質などに合わせて装置の素材を樹脂やステンレスへの変更を提案いたします。
タッチパネル用途の研究開発にも剥離機をご利用いただいています。

INTRODUCTION

主な剥離機紹介

下記の製品はタッチパネル製造プロセスの研究開発にもご利用いただけます。

小型剥離機 RX-40S

小型剥離機 RX-40S

主な用途

ドライフィルムレジスト剥離、液状レジスト剥離の研究開発
プリント基板の小量生産

  • 処理工程:投入⇒剥離(排気)⇒液切⇒循環水洗⇒絞り・排出
  • ワークサイズ:MAX.□400mm
  • 装置寸法:960×1670×1320mm(W×L×H)

特長

  • 新開発のウェーブオシレーションで、これまでにないスプレー性能を実現
  • 操作はカラー液晶タッチパネルで、見た目もスッキリ!操作も簡単!
  • カラー液晶のタッチパネルで操作が簡単
  • 搬送速度も薬液処理時間で設定可能なので、わかりやすい
  • 内臓の簡易ミストキャッチャーで、排気へ流れるミストの量を低減

小型剥離機 EX-40S

小型剥離機 EX-40S

主な用途

ドライフィルムレジスト剥離、液状レジスト剥離の研究開発
プリント基板の小量生産

  • 処理工程:投入⇒剥離⇒液切(排気)⇒循環水洗⇒絞り・排出
  • ワークサイズ:MAX.□250または□400
  • 装置寸法:880×1400×1200mm(W×L×H)

特長

  • 独自のノズル配置で、均一なスプレー
  • すべての操作は一方向から
  • 内部のメンテナンスがしやすい横窓
  • 小型機でのライン化にも対応

卓上アルカリ剥離機 YCS-85

卓上アルカリ剥離機 YCS-85

主な用途

研究開発、試作、小量生産
ドライフィルム、液状ソルダーレジスト、フォトEDの剥離

  • 処理工程:投入⇒剥離⇒液切(排気)⇒循環水洗⇒絞り・排出
  • ワークサイズ:MAX.□500mm
  • 装置寸法:980×1100×800mm(W×L×H)

特長

  • ボディは小さくても有効幅400mmの実力派
  • コンパクト設計の卓上式ながら大型機にも劣らぬ400mm有効
  • 液量はわずか40Lなので取り扱いもメンテナンスも容易
  • サービスタンク付きで、液の投入やタンクの洗浄が楽

SUGGEST

最適な設備を使用していただくために

研究開発用の設備をご提案するにあたって、目的・用途をしっかりと把握するよう努めます。
過剰な機能を盛り込んでしまうと、コスト面も見合わなくなることが多いため、本当に必要な機能を厳選した柔軟な提案を心がけております。

しかし研究という分野はその特性上、内容をお伝えしていただくことが難しいものもあるのも事実です。
そのような場合は、必要最低限の情報(ワーク材質・サイズ・薬品など)をいただいて、装置をご提案させていただきます。

経験豊富なスタッフが迅速に対応し、お客さまに対して最適な設備をお届けできるように日々努力しております。
お客さまにとって何が一番最適な設備なのか考える事はもちろんの事、市場のニーズや新しい技術にも関心を持ち、装置の改良を行い、ご提案させていただいております。

CASE

剥離機の設計・製造事例

有機アミン系剥離液に対応した剥離機

小型剥離装置 EX-25SY

有機アミン系の剥離液は樹脂を分解するため、接液部材質はSUS316(ステンレス)を使用します。
弊社では、そういったステンレスなど金属での装置作りにも対応しています。

(小型剥離装置 EX-25SY)

剥離液の温度を常時50℃程度で使用したい

PP製卓上アルカリ剥離機YCS-85P

剥離液の一般的な使用温度は45℃程度ですが、お客さまによっては、50℃であったり、55℃といった温度で使用したいというご要望がございます。
このような場合は、PVC(塩ビ)は使用できませんので、ステンレス製になってしまうのですが、ステンレス製の装置はPVC製の装置に比べ割高になってしまいます。
そこで弊社からは、PP製卓上アルカリ剥離機YCS-85Pを提案いたしました。
PP(ポリプロピレン)製だと、PVC製より耐熱温度が高く、ステンレス製より割安に製作できるからです。